日本経済新聞出版社、2008年刊。
新しい経営モデルとして、「アート・カンパニー」を提唱。興味津々で本書を開いた。
第1章で企業事例としてあげられたのがグーグル!それは最も成功しているわけだが、最先端、つまり最異端なわけで。グーグルの経営を称揚するのはよいが、それを皆がやれ、ということとなると。出来ない企業は(グーグル以外皆!)「トホホ、、」でないか。
次の事例がアップル!「ジョブスのようにやれ」と言われても困るだろう。ジョブスが居ればこそのアップルだったわけで、ジョブスのようなCEOがいない他の全ての会社はどうすればいい?
それからヴァージン航空とスターバックスだって?これらの会社の経営者を「美的マネジャー」と著者は名付けた。
こういう例外的に成功している企業事例だけを使えば、どんな経営モデルも正当化できると思う。
そして、上述のような会社を称して「アート・カンパニー」と呼ぶわけだが、、
(この項続く)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿