
出口さんの指摘は「社会も経営も同様に考えれば判断できる。それは国語と算数だ」というもの。つまり、シンプルにかつ論理的に判断すべきだと言うこと。それから「瞬時に決めろ」とも。そのために、教養の蓄積を説いている。組織論的にはダイバーシティの強化、必要性を説かれている。
60才の定年を終えてから、このような大会社を創業した経営者はまことにユニークであり、経済人とも大知識人とも見える。
講義が終わって、、、
(この項 続く)
山田修の戦略経営ブログ。MBA経営代表取締役。
2019年1月22日(水)
23日(木)
満員24日(金)
(各1時間、秘密厳守)
- 戦略立案・点検
- 組織・人事再構成
- 企業承継
- 幹部能力開発 幹部解職
★お問い合わせ・お申し込み:
(有)MBA経営
080-3393-5750
0 件のコメント:
コメントを投稿