
新潮文庫。ご存知、山岳遭難小説の傑作。「巻擱く能わず」という言葉があるが、第2章「咆哮」の描写の迫真と恐ろしさは、何度か本を閉じて、心を落ち着かせてから覚悟を決めてまた取りかかる、といった程である。
下士官の進言による死地への行進の選択のことを、「次代幹部候補の選抜」にからめて何度もセミナーで取り上げてきた。改めて読み返して、「リーダーシップ」の活きたケースだと思った。シャクルトン船長のエンデバー号南極遭難の書と併せて、第3期の経営者ブートキャンプの課題図書として読んでもらおうと思った。
山田修の戦略経営ブログ。MBA経営代表取締役。
2019年1月22日(水)
23日(木)
満員24日(金)
(各1時間、秘密厳守)
- 戦略立案・点検
- 組織・人事再構成
- 企業承継
- 幹部能力開発 幹部解職
★お問い合わせ・お申し込み:
(有)MBA経営
080-3393-5750
0 件のコメント:
コメントを投稿